2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「漢方保険外」反対署名提出へ

引用 政府の行政刷新会議の事業仕分けで医師が処方する医療用漢方薬を「公的医療保険の適用外」とする方向で結論を出したことについて日本東洋医学会(寺沢捷年(かつとし)会長)が4万人以上の反対署名を厚生労働省に提出することが28日、分かった。保険…

医師確保へ 商店会が支度金

引用 地方の公立病院の医師不足が全国的に問題になっている中、兵庫県西脇市の市立西脇病院の医師確保に向け、地元の商店など約250店が加盟する兵庫県西脇市商業連合会(市商連)が、西脇病院の研修医に、支度金を支給することを決めた。売り上げの一部で…

内閣支持率アップ 仕分け評価

引用 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が21、22両日に実施した合同世論調査で、鳩山内閣の支持率は62.5%と前回調査(10月17、18両日)より1.6ポイント上がり、引き続き6割を超える高水準だった。平成22年度予算の概算要…

12法案が審議入り 自公は欠席

引用 衆院は20日午前、北朝鮮を対象にした貨物検査特別措置法案など、政府が今国会に提出した6法案の審議を始めた。 これにより、政府提出の12法案のうち、11法案が審議入りした。自民、公明両党は与党の国会運営が一方的だと批判し、法案を審議する…

エコポイント延長検討 戦略相

引用 菅国家戦略相は17日の閣議後の記者会見で、薄型テレビやエアコンなどの省エネ家電を購入すると商品券などと交換できる「エコポイント」制度や、環境対応車を購入した場合に最大25万円(乗用車の場合)を補助するエコカー補助金制度の延長を検討する…

三菱UFJが1兆円の公募増資へ

引用 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が、年内にも1兆円規模の普通株公募増資を実施する方向で最終検討に入ったことが14日、分かった。金融危機を受け、米欧では銀行の財務基盤強化の動きが強まっている。グローバル展開を進める三菱UFJF…

独法役員公募 希望者集まらず

引用 仙谷由人行政刷新担当相が、官僚OBの天下り根絶に向け鳴り物入りで始めた独立行政法人・特殊法人役員の公募に希望者が集まらず、25日の締め切りを控え関係者が頭を抱えている。募集ポストの任期が2〜3年と短いことなどが原因とみられるが、「脱官…

JAL年金削減手法に2案浮上

引用 経営再建中の日本航空の企業年金削減を巡り、政府が検討を進めている特別立法で、削減手法として2案が浮上していることが9日分かった。 企業年金の積み立て不足分を支給額から強制減額する計画を日航がまとめ、政府が計画を認定する案と、日航の経営…

画面で確認 テレビ省エネ効果

引用 三菱電機は11月4日、液晶テレビ「REAL」MXWシリーズの新製品として40V型液晶を搭載したフルHD液晶テレビ「LCD-40MXW300」を11月21日より販売開始すると発表した。価格はオープン。 輝度センサーや「視聴者設定」などの省エネ技術により、省エネ達成基準…

ボーナス激減でローン延滞急増?

引用 冬のボーナスの激減で住宅ローンなどの返済が困難になる人が急増すると懸念されるなか、大手銀行が専用ダイヤルの開設や担当者の増員など相談態勢の整備を急いでいる。政府が臨時国会で成立を目指す借金の返済を猶予する「中小企業金融円滑化法案」が、…