2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ほめられる子は思いやりも育つ

引用 乳幼児期に親からよくほめられる子供は、他人を思いやる気持ちなどの社会適応力が高くなることが、科学技術振興機構の長期追跡調査で明らかになった。育児で「ほめる」ことの重要性が、科学的に証明されたのは初めて。3月7日に東京都内で開かれるシン…

同級生の爆殺図る

引用 北海道警札幌西署は26日、同級生を殺害する目的で爆弾に使う黒色火薬などの材料を大量に用意したとして、札幌市の道立高1年の男子生徒(16)を殺人予備容疑で再逮捕したと発表した。 この生徒は今月6日、同級生に「みんなぶっ殺す」とするメール…

「はてなブックマークニュース」開始

引用 はてなが運営するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」では、情報に敏感なネットユーザーが時事性・話題性の高いページをピックアップし、最新動向を知ることができる。この特性を活かして、ITの話題からお役立ちレシピなどの生活情報…

歩くホステスを襲う ひったくり急増

引用 大阪・ミナミの繁華街周辺で、不況の色が濃くなった昨年秋以降、ホステスや飲食店従業員の女性らを狙ったひったくり被害が相次いでいる。人通りの少ない深夜や早朝に比較的多額の現金を持ち歩いていることなどが“狙い撃ち”の理由とみられる。不景気に伴…

鹿児島のブログ市長、今度は職員給料268人分をHP公開

引用 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市のホームページ(HP)に2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。1円単位、職員からは「そこま…

ゲームセンター不況に対して大型化を加速

引用 2009年2月20〜21日、ゲームセンターなどのアミューズメント施設向けゲーム機器の展示会「AOU2009」が千葉県の幕張メッセで開催された。各ゲームメーカーは、ビデオゲームやメダルゲームなどの新製品を多数展示。家庭用ゲーム機向けの新作ゲームソフトが…

「大隈重信」商標申請、福島の業者「縁はないけど」

引用 早稲田大創設者で、総理大臣を務めた佐賀市出身の政治家・大隈重信(1838〜1922)の名前を、福島県須賀川市の食品卸・小売会社が特許庁に商標登録出願していることが24日、分かった。 特許庁によると、出願されたのは昨年7月1日で、商品の…

宮城県職員の中途退職急増

引用 宮城県は、2008年度一般会計予算に計上していた県職員人件費を32億2500万円減額する方針だ。このうち職員の中途退職で生じた減額分は概算で15億円あり、全体の半分近くを占めている。財政難に直面している県だが「思わぬところで経費節減に…

小6男児「警察官のように」尾行、窃盗犯逮捕に協力

引用 21日午後3時頃、仙台市青葉区旭ヶ丘の古本屋の駐車場で、小6の男児(11)が、駐車中の同店経営の男性(45)の乗用車から、男が段ボール箱を持って走り去るのを目撃した。 男児は徒歩で1キロ以上尾行し、男が自宅アパートに入るのを確認。近く…

児童買春の被害、一般サイトが出会い系サイト上回る

引用 昨年1年間に出会い系サイト以外のインターネットサイトで児童買春などの被害にあった児童は792人に上り、出会い系サイトで被害にあった724人を上回った。 昨年12月に改正出会い系サイト規制法が施行されたが、規制強化を見越し、児童買春の場…

test

テスト投稿です。

摘発腹いせ、勘違いで甲府署に車で突入

引用 軽乗用車で山梨県警甲府署の正面玄関に突っ込み、自動ドアを壊したとして、甲府地検は20日、同県笛吹市、土木作業員古屋和仁容疑者(39)を建造物損壊罪で起訴した。 起訴状や捜査関係者によると、古屋容疑者は2日、自宅で焼酎を飲んでいる際に、…