カタールは「W杯買った」書簡

引用

国際サッカー連盟FIFA)のバルク事務総長が、2022年ワールドカップ(W杯)招致で、開催地に決まったカタールが買収行為をしたとの見解を示したことが30日分かった。ロイター通信が報じた。
 会長選に絡む買収疑惑で暫定資格停止となったワーナー副会長が、バルク事務総長から18日に送られた電子メールを暴露。会長選に立候補していたハマム理事(カタール)について、「彼ら(カタール)がW杯を買ったように、FIFAを買えると思っている」と書かれているとした。
 これに対し、同事務総長は「強固な財力を使って招致したというのが真意だった」との声明を出した。
 22年W杯にはカタールのほかに、日本、韓国、米国、オーストラリアが立候補した。 

 

所詮は世の中お金よね(苦笑)

こんな商業主義のかたまりのスポーツ、嫌になるわよ。