国の借金919兆円 また最大に

引用

財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が2010年12月末で919兆1511億円となり、過去最大を再び更新したと発表した。前回公表の同年9月末に比べ10兆2894億円増えた。国民1人当たりでは約722万円の借金を負っていることになる。
 10年度当初予算で新規国債発行額が最悪の44兆3030億円に達したことなどから、09年末比では47兆6407億円拡大した。
 借金のうち、普通国債は10年9月末比14兆3424億円増の628兆1558億円、特殊法人などへの貸し付け原資となる財投債は1兆9090億円減の121兆3709億円。国債全体は12兆5202億円増の753兆8080億円に膨らんだ。政府短期証券は2兆8966億円減の110兆2870億円だった。

 

増えるばかりですね…

国民1人あたりを求める計算は無意味だとしても、家計総額を越えるのは問題があると思います(苦笑)

どうなることでしょうか。