ヤマダ電機が中古住宅に参入

引用

家電量販最大手のヤマダ電機は11日、中古住宅事業に来年から本格参入する方針を明らかにした。
 仕入れた中古住宅を、給湯やコンロ、暖房などをすべて電気でまかなうオール電化にリフォームして、割安な価格で提供する。
 家電量販大手が中古住宅市場に本格参入するのは初めてで、市場活性化にもつながりそうだ。
 オール電化住宅は、光熱費の引き下げ効果が見込めるうえ、火を使わないという安心感から、高齢者や子どもがいる世帯を中心に人気がある。東京電力のサービス区域内では毎年10%以上も増加している。
 ヤマダは、仕入れた中古住宅に、IHクッキングヒーターを設置し、最新の給湯システムや防犯キーシステムなども導入する。オール電化にするための費用は100万円弱かかるとされるが、ヤマダはほとんど上乗せせずに販売する。

 

低質でとにかく低価格というイメージですが、それが中古住宅に持ち込まれるのはかなり怖いですね…

欠陥住宅問題が起こりそうな気がします。

はたしてどうなることでしょうか。