日立が「無給の休日」

引用

日立製作所は4日、4月から1年間、平日の休日を増やすことを決め、労働組合に提案したと発表した。
 業績回復に向けて人件費の大幅な削減に踏み込む。無給の休日を増やすことで全体の雇用を維持するワークシェアリング的な措置だ。営業・経理など管理部門を含む本体の全正社員(約4万人)が対象。

中小企業だと「無休の出勤日」が当たり前ですが、大企業としては思い切った措置ですね。

はたして他の企業はどう動くのでしょうか。